COLUMN
2025/06/05
部品供給とは、
上流側の製造工程や、部品を大量に貯蔵する所から供給の対象となるワークの補給を受けて、
下流側の製造・加工・組立工程や機器に対し、
所定の姿勢で・所定の時期に・所定の場所へワークを供給する為の
生産システムの一部を構成するサブシステムです。
■ 効率のよい部品供給の考え方
部品供給を効率よく行うためのポイントは、次の4点です。
① 投資効率を考える
② 製品の荷姿を考える
③ 最短での搬送、定点供給方法を考える
④ ストック量を考える
効率のよい部品供給には、
・簡素な物流となっていること
・仕入れ先の荷姿まま詰替せず投入出来ること
・マガジン、トレイは自動供給に適した形状とすること
を追求することが大切と言えます。
弊社では、これまで多くのお客様の搬送装置設計をお手伝いさせていただきました。
生産設備設計および製作のご依頼は こちらから お気軽にお問い合わせください。